中国輸入

楽天、ヤフーで今期の売上最高記録を更新

気づけば12月。もう今年もラストスパートですね。

ここ数年の1年がとてつもなく早いです。
仕事しかしてないからかな。苦笑

今の時期は稼ぎ時だとよく言われますが、昨日の12月5日

楽天、Yahoo!ともに今年一番の売上が上がりました!

楽天はスーパーセール中で、Yahoo!は5のつく日です。

楽天はスーパーセールが3日〜6日までなんですが
今日最終日なんで、また最高記録を出す事を期待してます((o(´∀`)o))ワクワク

ただ、この数日で在庫もかなり減ってしまったので
かなり横並びになりそうな感じ。

まあ売上ばかり気にしていても仕方がないので
ちゃんと仕事します。

最近売上を上げるための仕事が全然できなくて
一日のほとんどを、売れた商品に対する仕事や
経理的な仕事、トラブルの対応などに
使っています。

売上を上げる事ができない=売上が下がっていく
のは確実なので今年中には人を育てて
難しい作業でも任せる事ができるようにして行かなければいけませんね。

 

関連記事

  1. 中国輸入

    僕が現地パートナーを選んだ3つの理由

    ユウキです。中国から商品を輸入をするためには、代行業者や現…

  2. 中国輸入

    おすすめの発送方法

    『3月からゆうパックの運賃が値上げになるみたいです』つい先日郵…

  3. 中国輸入

    ヤフーショッピングの一日の売上が8万突破!!

    どうも、ユウキです。Amazonや楽天と比べるとあまり認知度の…

  4. 中国輸入

    もうすぐ旧正月

    いよいよ、中国の旧正月(春節)が近くなってきました。旧正月以外…

  5. 物流

    無在庫中国輸入で稼げない人は直送するな

    無在庫中国輸入は在庫を持たずAmazonなどで出品をし、売れたら仕…

  6. 中国輸入

    特約ゆうメールの裏話

    ちょっと今日はダーティーな話を。AmazonのFBAが普及して…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 物流

    在庫の最適化と管理コストと循環
  2. 物流

    郵便局の後納契約の担保金
  3. 物流

    無在庫中国輸入で稼げない人は直送するな
  4. Amazon

    Amazon出品数制限についてテクニカルサポートに問い合わせ
  5. Amazon

    Amazon販売に有効なメイン画像白抜きツール
PAGE TOP