中国輸入

在庫管理で役に立つコスパ最強の棚

春節対策のためたくさん発注して、在庫をいつもより多く抱えてしまったため
荷物が多くて置き場所がなくなってしまいました。

前にコストコに行った時に激安の棚があったのを思い出して購入しました。

http://www.cc21.jp/product/8013

確か店舗に行った時には6000円台で販売されていて
ネットで購入をする際には配送料もかかるのか少し高くなって
10000円台です。

 

ネットだと4000円近く高くなってしまいますが、
結構ゴツくてしっかりしているので、すごく重いです。

こんな感じ

店で購入して持って帰るのはしんどいので値段は高いですが、ネットで購入を済ませました。

コストコは店で買う場合5000円の年会費を払う必要がありますが、
ネットで購入の場合は年会費はいらないので
普段利用しない場合はネットで十分ですね。

コスパ最強なので結構オススメです。

では!

作業の仕組み化、標準化前のページ

特約ゆうメールの裏話次のページ

関連記事

  1. 中国輸入

    Amazonから『お取り寄せ』サービスの試験運用の案内が来た

    ふと、メールボックスを空けてみるとAmazonから【一般公開前限定…

  2. 中国輸入

    ヤフーショッピング 低評価による罰則は検索順位の低下

    今年から法人成りしました。お恥ずかしい話ですが、自分でビジネス…

  3. 中国輸入

    二八の法則

    2月に入り、ずっと上り調子だった売上にも陰りが見えてきました。…

  4. 中国輸入

    楽天、ヤフーで今期の売上最高記録を更新

    気づけば12月。もう今年もラストスパートですね。ここ数年の1年…

  5. 中国輸入

    長期的にたくさん売るには品質が大事

    商品を長く多く売り続けるためには商品力が必要です。”商品力”と…

  6. 中国輸入

    Amazon販売でつまずく知的財産権の侵害について

    1週間ぐらい前にAmazonから知的財産の侵害と称してアカウントの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ビジネス戦略

    生産性を高めるためのタイムマネジメント
  2. 中国輸入

    作業の仕組み化、標準化
  3. 楽天

    楽天、ヤフーの複数店舗運営について
  4. ヤフーショッピング

    ヤフーショッピングのPRオプション知ってますか?
  5. その他

    PよりもD
PAGE TOP