中国輸入

ヤフーショッピングの一日の売上が8万突破!!

どうも、ユウキです。

Amazonや楽天と比べるとあまり認知度のないヤフーショッピングですが、先日1日8万円の売上を達成しました。

ヤフーはたまにボカンと売上が伸びます。
多分広告とかの関係ですね、それに比べるとAmazonは結構安定しているイメージです

楽天やAmazonに比べると規模は小さいかもしれませんが、ヤフーショッピングも侮れなくなるかもしれませんね。

実は、ヤフーショッピングはあまり時間がなかったのでショップのデザインなどを全くイジってません。
そしてデザインしていなくても一日8万円の売上が上がるって事を知って欲しいです。

よく、ヤフーや楽天は店舗デザインなどが出来ないからといって諦める人や後回しにする人って多いですよね。

僕が思うにですが、店舗とかのデザインとかってほとんど関係ないです。
一番大事なのは商品ページです。

商品ページさえ、しっかり作ればちゃんと売れるし、商品ページを作るのはそこまで難しくないです。

店舗デザインもある事には越した事ないですが、後回しで結構。

ガンガン出品を進めていくのが優先です!

迷っているヒマがあったら手を動かしましょう!

では

 

Amazonの白抜きにはクリッピングマジックがすごく便利!(有料)前のページ

クラウドソーシングで100人以上の外注募集をして思う事次のページ

関連記事

  1. ビジネス戦略

    マインドマップを使った業務の可視化

    楽天スーパーセールの真っ最中ですね。僕は、セールだったり季節イ…

  2. 中国輸入

    中国輸入無在庫販売について

    ユウキです。物販ビジネスを始めてはや3年が経ちました。…

  3. ヤフーショッピング

    ヤフーショッピングのPRオプション知ってますか?

    ヤフーショッピングは無料で始める事ができるのでもしかしたら店舗を開…

  4. 中国輸入

    【中国輸入】輸入・販売してはいけない禁止商品

    タオバオやアリババには様々な物が販売されており、売れそうだからと言って…

  5. 中国輸入

    もうすぐ旧正月

    いよいよ、中国の旧正月(春節)が近くなってきました。旧正月以外…

  6. 中国輸入

    タオバオ、アリババの値下げ交渉でどれくらい安く仕入れができるのか?

    最近価格交渉にハマっていますwうちの仕入れの中国人パートナーに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    成り上がり物販について
  2. 中国輸入

    作業の仕組み化、標準化
  3. ヤフーショッピング

    ヤフーショッピングのPRオプション知ってますか?
  4. ビジネス戦略

    梱包発送の作業を障害者施設に依頼
  5. 中国輸入

    ヤフーショッピング 低評価による罰則は検索順位の低下
PAGE TOP