Amazon

Amazonの白抜きにはクリッピングマジックがすごく便利!(有料)

今回はじみ〜に便利な白抜き画像作成ツールを紹介します。

Amazonで新規カタログを作成するには白抜き画像の作成は避けては通れませんね。

僕は白抜き作業は全て外注に任せています。
昔はGIMPなどの無料ツールを各自ダウンロードしてもらって白抜きをしてもらっていましたが、
適当な人だとかな〜り汚い画像が上がってくる事や作業を難しく感じて辞めてしまう事もあったので頭を悩ませていました。

GIMP自体は便利なツールだと思いますが、相当単純な画像でない限り
簡単な作業でキレいな画像を作るのは難しいです。

かと言って白抜き画像の単価を引き上げてできる人にやってもらうのも微妙だと思ったので

今はクリッピングマジックというツールを使っています。

簡単すぎて説明をする必要もない程です笑

白背景にしたい部分をのペンを塗り、商品自体はのペンで塗ればだいたい
商品の境界線を判断してくれるので本当に手間がかかりません。

あと、他のツールで白抜きをする時は商品と白背景の境界線が結構ギザギザになったりするんですが、
クリッピングマジックはうまく境界部分を自動でボカしてくれるので不自然さがありません。

若干お金はかかりますが、何枚でも無料試すことができます。(ダウンロードはできません)

相当なPhotoshopやGIMPなどが難しいという方でもすぐに作る事ができます。

実際にやってみるとこんな感じで色を塗るだけで白抜き画像が作成できてしまいます。

参考にしてみてください^^

韓国輸入を実践しました前のページ

ヤフーショッピングの一日の売上が8万突破!!次のページ

関連記事

  1. 無在庫

    Amazon出品数制限の解除

    こんにちは輸出用にAmazon.comのアカウントを取得してい…

  2. 中国輸入

    Amazonから『お取り寄せ』サービスの試験運用の案内が来た

    ふと、メールボックスを空けてみるとAmazonから【一般公開前限定…

  3. Amazon

    無在庫販売撲滅か 〜Amazonに出品数制限がかけられる〜

    先日ブログにも更新をしたAmazonの出品数に制限がかけられる…

  4. 中国輸入

    Amazon販売でつまずく知的財産権の侵害について

    1週間ぐらい前にAmazonから知的財産の侵害と称してアカウントの…

  5. Amazon

    世界中から仕入れができる

    楽天の担当が開催する楽天の出店者15人程で開催するクローズドな勉強…

  6. Amazon

    Amazon販売に有効なメイン画像白抜きツール

    ユウキです。11月16日にAmazonが「基準を満たさないメイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    成り上がり物販について
  2. 中国輸入

    Amazon販売でつまずく知的財産権の侵害について
  3. 中国輸入

    僕が現地パートナーを選んだ3つの理由
  4. ヤフーショッピング

    ヤフーショッピングのPRオプション知ってますか?
  5. 中国輸入

    Amazonより楽天やYahoo!の方が簡単に稼げるんじゃないかと思う
PAGE TOP