ビジネス戦略

日々の記録が財産となる

最近、自分の考えや感情の整理をする事を意識していて

そのためにできるだけ毎日ブログを書く様にしていますが、
毎日続ける事はなかなか難しいですね。

自分の日々の行動などを日記のように書き連ねる事で
考えや感情の整理以外にも
アイディアの創出や自己発見があったりします。

今日一日の自分が何をしていたのか?

意識をしてみると、自分が思っている以上にムダな事をしている事に気が付きます。

人間は同じことをし続ける用にできているので放っておくと
全く何も変わっていない自分に気づく事があります。

本当にやるべき事はなんなのか?

しっかりと考えていないと利益を生まない作業をダラダラと続ける事になります。

なのでヘタクソな文章でもなんでもいいので自分の
行動だったり考えだったりを毎日アウトプットをすることを心がけましょう。

そしてそれが自分の財産になると信じています。

PよりもD前のページ

Amazonより楽天やYahoo!の方が簡単に稼げるんじゃないかと思う次のページ

関連記事

  1. 中国輸入

    いつまでもリサーチで躓くな

    リサーチって慣れていないと中々難しいですよね。実は今日、eba…

  2. ビジネス戦略

    マインドマップを使った業務の可視化

    楽天スーパーセールの真っ最中ですね。僕は、セールだったり季節イ…

  3. ビジネス戦略

    5のつく日は売上2倍!!

    ユウキです。先日ヤフーショッピングの一日売上が8万円をこえ…

  4. 中国輸入

    ヤフーショッピング 低評価による罰則は検索順位の低下

    今年から法人成りしました。お恥ずかしい話ですが、自分でビジネス…

  5. 物流

    組織だから怠ってはいけない管理について

    1人物販をやっている時には全く気にしていなかったマネジメント自…

  6. ビジネス戦略

    2019年の抱負

    新年ですね、あけましておめでとうございます。毎年、年の瀬が近く…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ビジネス戦略

    マインドマップを使った業務の可視化
  2. 未分類

    コロナ経済への対応
  3. ビジネス戦略

    クラウドソーシングで100人以上の外注募集をして思う事
  4. 中国輸入

    Amazon販売でつまずく知的財産権の侵害について
  5. 中国輸入

    もうすぐ旧正月
PAGE TOP