物流

郵便局の後納契約の担保金

僕のショップの商品は自社発送の商品に関しては全て郵便局を使って出荷しています。

郵便局とは特約契約を結んでいて
運賃が安くなったり後納(料金後払い)ができます。

実は後納契約を結んでいる際、出荷量がある金額に達すると
担保金を払わなければいけません。

もしかすると地域によって異なるかもしれませんが、
未払いの金額が100万円を超えると出荷ができなくなり、
出荷をしたいのであれば担保金を払う必要があります。

ある時郵便局から電話がかかってきて

「未払いの金額が100万円を超えそうなので担保金を払わないと出荷ができなくなるのですが、どうしますか?」

と連絡があり、担保金の金額を聞くと一度本部に確認する必要があると言われ
本部に確認した所、まさかの100万オーバー苦笑(150万前後です)
高くね・・?って感じです。

しかも聞くところによると担保金が150万だったとして
150万円払った場合は未払いの金額の制限が150万になるとの事で、

150万円払っているのにも関わらず、枠は50万円しか増えないという謎仕様・・

たった50万の枠のために150万円を担保金として預けなければならないのはね〜。。

じゃあ、これならどうですか?という事で
一部先払いとか超過分は別途支払いとか色々聞いてみましたが、担保金を払うしか方法はないとの事

幸い、うちでは複数の郵便局と契約していたので枠を超えそうな郵便局の出荷場からは荷物を減らし
もう一方の出荷場へ移動をしました。

150万円も預けるぐらいなら、そのお金使って資産運用したいですよね。

出荷量が多い人は気をつけてください!では

 

リモートワークの教育前のページ

在庫の最適化と管理コストと循環次のページ

関連記事

  1. 物流

    在庫の最適化と管理コストと循環

    先日の記事でも書きましたが、僕は出荷の拠点を2つ持っています。コス…

  2. 物流

    組織だから怠ってはいけない管理について

    1人物販をやっている時には全く気にしていなかったマネジメント自…

  3. 物流

    無在庫中国輸入で稼げない人は直送するな

    無在庫中国輸入は在庫を持たずAmazonなどで出品をし、売れたら仕…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    楽天とヤフーショッピングを使った中国輸入開始から4年で年商3億円を達成した方法
  2. ビジネス戦略

    日々の記録が財産となる
  3. Amazon

    無在庫販売撲滅か 〜Amazonに出品数制限がかけられる〜
  4. 韓国

    韓国輸入を実践しました
  5. Amazon

    Amazonの白抜きにはクリッピングマジックがすごく便利!(有料)
PAGE TOP