2018年 12月

  1. 中国輸入

    楽天とヤフーショッピングを使った中国輸入開始から1年半で年商7000万円を達成した方法

    もう2018年も終わりですね。去年の2017年5月から楽天の出店を開始して今年の12月で約1年半になります。物販歴自体はもっと長いのだけれど、楽天を…

  2. 物流

    在庫の最適化と管理コストと循環

    先日の記事でも書きましたが、僕は出荷の拠点を2つ持っています。コストを抑えるため、専用の倉庫を借りている訳ではないので1つ1つの拠点は大きい訳ではないの…

  3. 物流

    郵便局の後納契約の担保金

    僕のショップの商品は自社発送の商品に関しては全て郵便局を使って出荷しています。郵便局とは特約契約を結んでいて運賃が安くなったり後納(料金後払い)がで…

  4. 外注

    リモートワークの教育

    久々にワードプレスを開いてブログを書こうとしたら記事を書くエディターが使いづらくなっている・・めちゃくちゃ見づらいので色々調べた所Classic Edito…

  1. 中国輸入

    良いリサーチとは何か?
  2. Amazon

    Amazonの白抜きにはクリッピングマジックがすごく便利!(有料)
  3. 未分類

    楽天とヤフーショッピングを使った中国輸入開始から4年で年商3億円を達成した方法
  4. 中国輸入

    楽天、ヤフーで今期の売上最高記録を更新
  5. 中国輸入

    Amazonから『お取り寄せ』サービスの試験運用の案内が来た
PAGE TOP